忍者ブログ
  まったりセツナの偽島&その他ネトゲ日記。 本人脱力系なので、脱力して読んでください。
Admin*Write*Comment
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

七草粥食べる日に何言ってるんでしょうね。

まぁ年末から絶賛体調不良が続いておりましたが、
医者と格闘するくらいまでには元気になりました。
これから溜まっている絵やら日記やらを仕上げないといけません。
栗鼠たん、十分に静養してくださいね。無理は禁物です。

それにしても、
年始だからか検索キーワードで来られる方も多かったのですが、

悪代官』関係でここに来る方がいるとは思わなかった。

ご足労だったとは思いますが、ご愁傷様です。


では、個人的なお返事やプロフ絵などは畳みます。

拍手[0回]

PR



★お知らせ:広島オフの〆切りは明日だそーですっ!
---------------------------------------------------------------------

さて、絵日記の空URLを記載しようと思ったら、
その途端に更新が始まったのですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は膝かけ毛布をたよりに絶賛交渉中です。(ぇ
では、雑感いってみましょう。

>日記
Heat of Battle 』企画に参加させて頂きました!
お相手を快諾してくださったレンジィ=ア=イーオ(178)様、本当にありがとうございます!!
私が半押しかけ的にお誘いしてしまったので、恐縮でございます。
しかし自分で書き、他の方と読み比べしてみると
私のバトル日記はちと戦闘が薄味だったかなと反省。
いやね、字数の関係もあったんだけど、
結末を先に考えていたのでどうしても心理戦になってしまいました。
もう少しナコに血反吐を吐かせればよかったかなとか思います。

>闘技大会
時間なくてろくに分析せず設定した時に限って勝つのはなんでかな!?
まぁそれだけ私の読みは浅いという事でしょう。
オウミさんのハカで助けられた部分は大きいと思います。
……実は今回もろくに分析できてないのでかなり不安。(汗)
駄無ーしゃるで申し訳ありませぬ。(´・ω・`)

>立つ瀬ないヘカトンケイル
ちょっ……飛行雑草相手にヘカトンで、
1Tに与ダメージ867ってどういうことよ!?Σ(゜Д゜|||)
いやいや、その前にアトラセティ分のダメもあるから、

ヘ カ ト ン で ダ メ ー ジ 回 復 さ れ て る 。

……駄目だ、本気で泣けてきた。
熟練度稼ぎだと分かっていても割りきれねぇ。
どなたかヘカトンに愛を与えてやってください。

>合成(全て異種合成)
いつものごとく係数を出してみました。
★64更新回
・合成強度:346+430=776 結果合成強度:473
 473÷776=0.609536
・合成強度:276+317=593 結果合成強度:377
 377÷593=0.6357504
・合成強度:454+228=682 結果合成強度:424
 424÷682=0.6217008
★65更新回
・合成強度:338+284=622 結果合成強度:392
 392÷622=0.630225
・合成強度:186+18=204 結果合成強度:152
 152÷204=0.745098
・合成強度:186+48=234 結果合成強度:171
 171÷234=0.7307692

データを出していてふと思うのですが、
うさ☆ブログ(・x・)様のスクリプトがあればこの計算いらなくね?
とか思います。ええ。
それでも何かのデータの足しには……なるといいなぁ。

やはり強度が低いと係数跳ね上がりますね。
スプリクトともこのあたり合致しています。(細かい数値がさておき)
本当はね、強制50まで上げたいんだ、心の中は。
しかしこれからバンバン上位技能取る予定なので
CPが足りない罠。 _| ̄|●

では、畳んだ先はいつものお礼とかお礼とか。

拍手[0回]




さて、大体の課題は済ませました。うん。
レド紳士とアイソレイト忍者さんの恋路が気になる所ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

もう12月に入ってしまいましたが、
折角なので11/23に行ったオフレポなどを書いてみようと思います。
っていうか、バトンも参加したいからねっ!(渡されてないし)

今回結構画像があるので重いです。多分。
そしていつもの事ですがかなり偏っています。
実際の様子をお知りになりたい方は、
魔王様のオフレポをご参照くださいませ。

参加した方々は、こちら
プライベートオフだった事もあり、人数は少なめです。

では、ちと長いですが宜しければお付き合いくださいませ。

拍手[0回]




今回は2週間あったのに、
なんで更新待ちの間に雑記書いてるかなあっれぇ?

というわけで、今回は遺跡外でしたので
まったり遺跡外オンラインしておりました。
ちょっとリアルが忙しかった(&体調不良)こともあり、
今回はちょいと内容薄めです。

>日記
はっきり言いましょう。帳尻合わせの日記です。
宝玉取っていない方はこの偽島では絶滅危惧種だと思いますが、
その絶滅危惧種にも理由があったんです。
……というかね、理由がないとうちのナコは
何が何でも取りにいきますよ、宝玉。
一人でアメリグあたりなら踏破しそうだよ。
宝玉取らない事は、このゲームの序盤時に
PL会議で決めましたが、今のところデメリットしかありません。
茨の道を行く者に光はあるか!?

>鹿
トライアンフ使ってないのにあのヘカトンのダメの跳ね具合はすごいと思った。

>合成(全て異種合成)
・合成強度:469+295=764 結果合成強度:465
 465÷764=0.6086387
・合成強度:209+286=495 結果合成強度:322
 322÷495=0.650505

実はもう一つ、合成強度900↑の合成実験をしたのですが、
失敗してしまいました。初めての失敗かも。(´・ω・`)
スクリプトでも「かもしれない」と書かれていたので、
もしかしたら出来るかなー?とか考えていたんですけどね。甘かった。
やはり今の上限は合成強度800が限界値のようです。

そしてちょいと関係ないですが、
現在、遺跡外で合成枠を出すときは基本入札にさせて頂いてます。
まぁおかねがないんだよ、というのもありますが、
自分の腕がどれくらいの価値で買ってもらえるのか指標にしたいからです。
「ボってんじゃねーよ」とか思うかもしれませんが、
申し訳ない、ご了承くださいませ。
その代わりになるかは分かりませんが、
強制合成枠につきましては基本PT募集枠で出してます。
こちらもみかけたらどうぞよろしくお願い致します。

では、閉じた先は拍手のお返事とか何とか。

拍手[0回]




すいません、昨日までPLは本気で死んでおりました。
まぁ具合が悪くて伏せっていただけなんですけれども。
(私にはよくあることです。
大抵は薬飲んで2,3日休んだら治りますが、
継続に問題が出そうな場合は日記・メッセなどを何度かお休みさせて頂いたこともあります。
いずれも関係を断ちたい訳ではありませんので、
まったり復活を待って頂ければ幸いです。)

おかげで取引関係に結構支障が出たり。ごめんなさい。(’’;
オウミさん始め皆さまにはご迷惑をおかけしました。
いや栗鼠たん更新を1週間延ばしにしてくれて助かった。(汗)

そしてまた素敵なウェブ拍手のお返事やらが溜まっているにも関わらず、
今回は「更新待ちの間に書いた外伝」を掲載しようかと。

皆様ご存じですよね?レドグレイ・バレイミストさん。
そう、みんなの兄貴、レドさんですよ。
京都オフでも話題に出たのですが、
この試合を拝見して見事ハマってしまいました。素敵すぐる。
この後アイソレイト忍者さんにプロポーズされたりと
話題の尽きない御仁ですが、
私の中で静かにブームになってきました。レドさん祭り
……という訳で、勢いで外伝を書いちゃったわけですよ。

外伝を書くにあたり勿論出演される方々には許可を取ってあります。
だって怖いじゃないですか、ファンに刺されたら。

では、出演者の方に頂いたテロップからどうぞ。

「傭兵が震えた。秋の夜長に見る悪夢!!」


拍手[0回]



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
桜庭撫子(980/前期872)
性別:
女性
職業:
女子高生
趣味:
BL漁りと(猟奇的)料理
自己紹介:
通称:ナコ様。

京都の伊勢丹でオウミ氏PLと2時間弱で作った、最強ツンデレ女王。
設定が腐女子ですが、PLはBLをあまり知りません。
よって、サブキャラ西宮碧とのツンデレが主なネタ。
まだまだナコ様は成長しきっていませんが、
どうぞ暖かい目で見てやってくださいませ。<(_ _)>
アルカナツール
ウェブ拍手
押して頂けると励みになります。 ちなみにネタを仕込んであります。
どうぞ宜しくお願いします。(ぺこり)
メールフォーム
最新CM
[07/29 thomas sabo]
[04/11 ナコ(872)PL]
[04/10 1700の中の人]
[06/27 ナコPL@管理人]
[06/27 名探偵ブシドー]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Copyright © ~ Nach mir die Sintflut ~ All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]