まったりセツナの偽島&その他ネトゲ日記。
本人脱力系なので、脱力して読んでください。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
◆4/11(金)追記
●『偽島ごきげんよう』イベント特設ページ作りました あまりにも情報量が多くなったので別ベージを作りました。 コンテンツは徐々に増えていくのでこちらを参照してください。 ------------------------------------------------------------ 随分お久しぶりです。 3日は活動するはずが、諸事情ありまして1週間ほどお休みしてました。 弟接待とかゲームとかゲームとかゲームとか。 ……言い訳はしません。 冒険者引退した後、2回レベルをカンストしたなんて口が裂けても言えません。 まぁDSのゲームですが余裕があったらどこかで触れてみようかなと思います。 まずは別イベントですが桜花一番街に出品してきました。 どんだけ人より遅れているんだ自分。出品ネタはご想像にお任せします。 さて、前置きが長くなりましたが『偽島ごきげんよう』イベントですよ。 大体内容・期間などは決まってきたので、今回はQ&A方式でまとめを。 近々まとめサイトを作りますので、今回は畳んでおきます。 PR |
|
|
|
◆4/11(金)追記
●『偽島ごきげんよう』イベント特設ページ作りました あまりにも情報量が多くなったので別ベージを作りました。 コンテンツは徐々に増えていくのでこちらを参照してください。 ------------------------------------------------------------ 3日間ぶりです。活動日がやって参りましたので動き出します。 この3日間ゲーム漬けで睡眠不足に陥っていたのは秘密です。 いやね、このブログ更新ペースも私にとっては奇跡なんですよ? とても自分のサイトを2年近く放っている管理人と同一とは思えません。(猛省しろ) ちなみにゲームは活動日には封印してます。いつまで続くやら。(´ー`) って、そんな事はどうでもいいのですよ。 今回は『偽島ごきげんよう』イベントの開催期間と コミュ外から参加する場合についてお知らせしようと思います。 (コミュ外から参加っていう視点はとある方にアドバイスされました。(、、; ) その前に今までのおさらいいってみましょう。 「知らねぇよそんなイベント('A`)」という方は、先にこちらを参照してください。 ●イベント考えてみました その1 大体のイベントの概要とルールが書いてあります。 日記でも絵日記でも参加形式は何でもOK!(時間のない方はプロフ絵やつぶやきでも) ●イベント考えてみました その2 肝心のサイコロの目を振った時のお題を発表しています。 出目によるイベンターの力の入れように差があるのは気のせいです。(゜∀゜) さて。 おさらいが済んだ所で本題行きましょう。 まずはイベントの開催期間から。ちょっと長くなるかも。^^; ◆『偽島ごきげんよう』参加スケジュール ・〜38更新回まで:イベント参加募集期間 ・39更新回:皆一斉にサイコロを振る ・40更新回:大当たりを出した人へのお題発表 (引いた本人にはもっと早く私(872)から伝言でお題を伝えます) ・42更新回or43更新回(週2更新の場合は45更新回〜47更新):お題日記・絵日記発表 ・44更新回(週2更新の場合は49更新まで):お疲れ会 36更新回に偽島ごきげんようコミュは作っておきますので、 見切りで入って頂いても全く問題ありません。(募集期間の間は雑談にでも使ってくださいませ) 募集期間を多めに取ったのは、週2更新対策です。まったり進めましょう。 39更新回にサイコロを振るのは週1更新・週2更新とも動きません。 サイコロを振るのを忘れちゃった人はそれだけ準備期間が短くなるので気を付けてくださいね。 お題発表は指定更新回中ならいつでも構いません。皆様のスケジュールに合わせてください。 『お疲れ会』期間というのは、やってみた皆さんの感想が聞きたくて作りました。 (勿論参加は任意です。コミュ発言推奨ですが私(872)宛ての伝言でもお気軽にどうぞ) チキレ敗北してしまったうっかりさんは、この間に発表しちゃうのもアリだと思います。(ちょっと恥ずかしいだけです、きっと。ええ。多分。) ぶっちゃげ、偽島が50更新までやってくれるという希望的想定をベースに考えました。 途中で終わっちゃったら本当にゴメンナサイ。<(_ _)> 何故こんなにユルい期間設定にしたかというと、 主催者が週1ペースじゃないと日記は書けないからです。 皆さんのブログ巡りをしていても、お忙しい方が多いみたいですね。 続きまして、コミュ外から参加する場合です。 『偽島ごきげんよう』はコミュ参加推奨ですが、コミュ外からの参加もOKです。 キャラの縛りやコミュ枠など都合のつかない場合は、こちらで参加してください。 スケジュールは基本的に上記と変わりません。 ◆『偽島ごきげんよう』コミュ以外から参加する場合 ・39更新回に、『偽島ごきげんよう』に参加する旨を明記してイベント司会者(872)宛てにサイコロを振るメッセージをください。 ・大当たりを引いた人は、40更新回にお題をメッセージで伝えます。 (本人には事前に伝言でお題は伝えておきます。その他の出目だった人はこちらで自分の出目を確認してください。) ・42更新回or43更新回(週2更新の場合は45更新回〜47更新)にお題日記を発表します。 その時日記のどこかに必ず、 ------<テンプレート>---------------------------------------- ★★★★★★★★★★★★★★★★ 『偽島ごきげんよう』参加中! ★★★★★★★★★★★★★★★★ ------<テンプレート>---------------------------------------- とコピペで日記に貼り付けておいてください。 ・お疲れ会はつぶやきでも私(872)宛てのメッセージでもご自由にどうぞ。頑張って捕捉します。 ……と、こんなものでしょうか。 なんか記載事項が多くなってきたので、まとめページを作ろうかなとか思ってます。(’’; 細かなQ&Aにつきましてはまた後日。 ●リンクのお願い(前回からのテンプレ) ご存じだとは思いますが、このブログはとても知名度が低いです。 勿論偽島観測所には捕捉されませんし、リンクに入れてくださっている方も 私の知る限りではオウミさんだけだという実情。 (お陰さまで『騙されないための備忘録』さんや『ればにら!』さんにリンクして頂けました!ありがとうございます!!) 偽島が再開したら、『文章が好きなんです、下手だけど』コミュさん(550)と 『もっと絵が上手くなりたい』(66)コミュさんにはお話を持っていこうかと思いますが、 出来ればこのイベントに興味のある方に、 この記事の場所をブログ等でリンクして頂きたいのです。(どのURLでも構いません) URL:http://blog.e-otegami.net/setuna/archives/2008/03/post_15.html http://blog.e-otegami.net/setuna/archives/2008/03/post_19.html http://blog.e-otegami.net/setuna/archives/2008/03/3_1.html 更新された時のついでで構いません、どうぞ宜しくお願い致します。(ぺこり) 他記事についてもいろいろ追加しておきまする。(汗) |
|
|
|
◆4/11(金)追記
●『偽島ごきげんよう』イベント特設ページ作りました あまりにも情報量が多くなったので別ベージを作りました。 コンテンツは徐々に増えていくのでこちらを参照してください。 ------------------------------------------------------------ はてさて、本格的に暖かくなってきました。 「活動3日、休息3日」を心がけているもので、 活動期間に入ったので『偽島ごきげんよう』イベントの追記をします。 まずは、「何言ってんだコイツ (゜д゜)」っていう人のためにリンク。 ●イベント考えてみました その1 『偽島ごきげんよう』 最初に考えついた時点で大まかなルールはこちらで固めました。 こちらを読んでいただいた上で、次のお話に行こうと思います。 大丈夫、きっと苦労するのは私だけ。(ぇ ◆3/28追記 ●イベント考えてみました その3 イベント開催期間とコミュ外参加について書いてあります。 ゆったりめなのは私の都合です。(断言) 大まかなルールと参加者の皆さんのすることをまとめました。 次に気になるもの……もちろんアレですよね? 肝心のお題目、サイコロの目オープンです!! (注:開催期間は他コミュさんにも話持って行くのでそれまではメンバー募集期間です。 ……すんません、偽島本家が週2更新になると予定たたない自分にガクブル。) ということでオープン。ヽ(´ー`)ノ ◆第一回(?)偽島ごきげんようサイコロの題目 1:私、今度から○○デビューします! 2:キミが好きだと叫びたい! 3:私の見つけた小さな幸せ。 4:皆を蕩かせる程、とっても甘い思い出。 5:心を込めて『ありがとう』。 6:大当たり!! 尚、『大当たり』を見事引いた猛者には、 イベンター(司会者の方を私で用意します)から ステキなお題を個別に割り振ります。 異議は認めません。問答無用です。 コミュ発言で皆に公開されるのはサイコロ振ってから1更新後になりますが、 大当たり引いた人のお題は本人には日数的不公平にならないように、 私(872)から伝言で直接お伝えします。できるだけ急ぎます。ええ。(、、; まぁ、アレだ。総括すると、 平凡を愛する人は頑張って奇数を振ってください。 ネタがないとオイシくねぇんだよ!という猛者は気合入れて偶数振ってください。 ちなみに私の一番のオススメは勿論6番!(゜∀゜) 残念ながらラ●オン製品は出ませんが。洗剤でません。本当に残念。 ●リンクのお願い ご存じだとは思いますが、このブログはとても知名度が低いです。 勿論偽島観測所には捕捉されませんし、リンクに入れてくださっている方も 私の知る限りではオウミさんだけだという実情。 偽島が再開したら、『文章が好きなんです、下手だけど』コミュさん(550)と 『もっと絵が上手くなりたい』(66)コミュさんにはお話を持っていこうかと思いますが、 出来ればこのイベントに興味のある方に、 この記事の場所をブログ等でリンクして頂きたいのです。(どれでも構いません) URL:http://blog.e-otegami.net/setuna/archives/2008/03/post_15.html http://blog.e-otegami.net/setuna/archives/2008/03/post_19.html http://blog.e-otegami.net/setuna/archives/2008/03/3_1.html 更新された時のついでで構いません、どうぞ宜しくお願い致します。(ぺこり) 期間につきましては、ちょっと調整中です。 コミュは作っておきますので、募集期間中ということで入ってみてください。 |
|
|
|
まずはお知らせから。
●弾丸回収のお知らせ もう数々のサイトさんで普及されていますがここでも。 私も提出しなきゃいけないんだけどね!(駄目フラグ1) ●紅葉一番街の第二弾をされるそうです。 このブログにのっけても宣伝になるのか不明ですがリンクさせて頂きます。 いや、今回は何を出店しようかな。ナコ様のマズメシをさらに加速させるか。(待て あまり放置して料理作りすぎるとレベル12まで行きそうなんですよね。 (現在生産CPを全く使わず作り続けてレベル8) そして本題に戻りましょう。 オウミさんに誘われて、自称文字書きの私が絵コミュさん主催の狙撃チャットに行ってきましたよ。 そして行って来た感想。 たかだか一兵卒の私が戦える戦場ではありませんでした。 もうね、描くだけで精いっぱい。 オウミさんから早く描けるコツを教わっても、2枚が限界。 起床時間を決めているのもあり、時間も余裕もなかったり。 そんな戦場を駆け抜けながら言ってのけたオウミさん曰く、 「やっぱり狙撃チャットには参加しておかないと腕が鈍るぜ!」 貴 方 は 神 か ? いや楽しいことは本当に楽しいのです。 狙撃するのも狙撃されるのも楽しくて仕方がない。 楽しすぎてエネルギーを消耗し、今日一日寝こけるくらい。 どんだけ激しかったかこれで想像して頂ければ幸いです。 それでは狙撃させて頂いた方々&被弾したイラスト一覧をば。 重くなると思うんで畳んでおきます。 |
|
|
|
◆4/11(金)追記
●『偽島ごきげんよう』イベント特設ページ作りました あまりにも情報量が多くなったので別ベージを作りました。 コンテンツは徐々に増えていくのでこちらを参照してください。 ------------------------------------------------------------ ◆3/28追記 ●イベント考えてみました その2 サイコロの出目のお題について書いてあります。 ●イベント考えてみました その3 イベント開催期間と、コミュ外からの参加について書いてあります。 ------------------------------------------------------------------- 栗鼠たん冬眠ですか……。 ゆっくり休んで、元気になって帰ってきてくださいね。(´・ω・`) (しかし週2更新はキツい、週1で十分ですよ〜(汗)) ところで、「ダイスを振る」機能が追加されたということで、 ちょっとこんなイベントを考えてみました。 題して、『偽島ごきげんよう』!! ……ええ、この時点でパクリですが何か。(´ー`) ルールは簡単です。 まずお題をあらかじめ1〜6まで指定しておきます。 (「恥ずかしい話」とか、「私のマイブーム」とか) それでコミュを作って参加者には入ってもらい、(結果を捕捉しやすくするため) 次にコミュ発言にて各自6面ダイスを1個振ってもらいます。 その後、2〜3更新を挟み(他のイベントさんと被らないようにするため) 指定した更新回に、自分が振ったダイスの目のお題で 日記や絵日記をかいてもらいます。(絵でも字でもご自由に) その次の更新回でお疲れ会ができたらいいですね。 ちょっと長くなってしまいましたが、参加者さんのする事をまとめると、 ?「偽島ごきげんよう」コミュに入る。 ?指定された更新回に皆で一斉にコミュ発言でダイスを振る。 ?自分の振った目のお題について、発表更新回までに日記や絵日記を仕上げる。(ダイスの目確認から発表まで2〜3更新程度挟む) ?発表更新日に皆それぞれのお題日記を楽しむ。 ?感想などをコミュ内で話せるといいですね。 これだけです。 ちなみに、実際ダイスを振るコマンドを使うと[1d6:6]のように表示されます。 プレビューでも表示されますが、 「確認画面で振った結果が表示されますが本更新では別の結果となります。」 だそうなので楽しみですね!(゜∀゜) ということで、偽島再開されたら『文章が下手なんです、好きだけど』コミュさんに提案してこようかと思っています。 いや私、そこの組合員ですって。(笑) |
|
|
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
桜庭撫子(980/前期872)
性別:
女性
職業:
女子高生
趣味:
BL漁りと(猟奇的)料理
自己紹介:
通称:ナコ様。
京都の伊勢丹でオウミ氏PLと2時間弱で作った、最強ツンデレ女王。
設定が腐女子ですが、PLはBLをあまり知りません。
よって、サブキャラ西宮碧とのツンデレが主なネタ。
まだまだナコ様は成長しきっていませんが、
どうぞ暖かい目で見てやってくださいませ。<(_ _)>
京都の伊勢丹でオウミ氏PLと2時間弱で作った、最強ツンデレ女王。
設定が腐女子ですが、PLはBLをあまり知りません。
よって、サブキャラ西宮碧とのツンデレが主なネタ。
まだまだナコ様は成長しきっていませんが、
どうぞ暖かい目で見てやってくださいませ。<(_ _)>
アルカナツール
ウェブ拍手
押して頂けると励みになります。
ちなみにネタを仕込んであります。
どうぞ宜しくお願いします。(ぺこり)
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/29 thomas sabo]
[04/11 ナコ(872)PL]
[04/10 1700の中の人]
[06/27 ナコPL@管理人]
[06/27 名探偵ブシドー]
最新記事
(07/31)
(10/16)
(10/06)
(10/06)
(09/07)
最新TB
ブログ内検索